旅の情報
ネルソン・マンデラの故郷とケープタウンの大自然が待っています。
南アフリカ (Go to English Site)
ビザ  | 
不要  | 
|---|---|
予防接種  | 
不要 | 
エアライン  | 
タイ航空(成田−バンコク−ヨハネスブルグ) ブリティッシュエアウェイズ(ヨハネスブルグ−ケープタウン) | 
| 訪問都市 | 
 @ヨハネスブルグ Aケープタウン  | 
| ホテル | |
| 入国 | パスポートを見せるだけでOK。入国カードも不要です。暇だと入国審査官からジョークも飛び出します。 | 
| 空港 | 
 ヨハネスブルグ空港 親切の押し売りがうろうろしています。首から身分証を下げている人は、大丈夫ですが、下げていない人にどこに行きたいのか聞かれても無視するように。案内してくれた後にチップを強要される可能性があります。 ターミナルAとBがあり、Bがアフリカ域内便、Aが国際線のような感じですが、わかりにくいです。ブリティッシュエアウェイズのザンビア便のターミイナルはAなのに、窓口がBにあったりします。 
 乗継便の注意 乗継でターミナルAからターミナルBへの連絡通路はなさそうです。ザンビア発ヨハネスブルグ経由でケープタウン行に乗り継ぐ際、一度入国し、荷物を取って、ターミナルBへ行きました。かなり面倒くさいです。  | 
| 通貨 | 南アフリカ・ランド(R) | 
| 情報 | 2014年 | 
観光
プレトリア
フォールトレッカー開拓者記念碑
今でも年に1度開拓者の子孫がここに集まります。
ネルソン・マンデラ大統領の足跡
独房のあったプレトリアの裁判所
特別に見学させてくれた独房の壁のマンデラの落書き@
独房の壁のマンデラの落書きA絞首刑の絵

政府庁舎ユニオンビルの広場にある巨大なネルソン・マンデラ像
ヨハネスブルグ
危険なためガイドなしで観光することはできませんが、鉱山の町の名残を残しています。
ケープタウン
有名なテーブルマウンテン

ペンギンがいるボルダービーチ

喜望峰

ショッピングモールで見つけたおかしな日本語シリーズ
クリックして頂けると嬉しいです!![]()
にほんブログ村
お薦めガイドブック
広告サイト
関連ページ
- ザンビア
 - ザンビアの国、観光地の情報をご紹介します。
 - ボツワナ
 - ボツワナの国、観光地の情報をご紹介します。
 - チリ
 - チリの旅行情報を紹介します。
 - ブラジル
 - ブラジルの情報、観光をご紹介します。
 - ポーランド
 - ポーランドの情報、観光をご紹介します。
 - フランス
 - フランスの情報、観光をご紹介します。
 - メキシコ
 - メキシコの情報、観光をご紹介します。
 - ヨルダン
 - ヨルダンの情報、観光をご紹介します。
 - モロッコ
 - モロッコの情報、観光をご紹介します。
 - エクアドル
 - エクアドルの旅行情報をご紹介します。
 - アルゼンチン
 - アルゼンチンの国、観光地の情報をご紹介します。
 - ペルー
 - ペルーの国情報、旅行情報を紹介します。
 - モルディブ
 - モルディブの国情報、旅行情報をご紹介します。
 - スリランカ
 - スリランカの国情報、観光情報をご紹介します。
 - トルコ
 - トルコの国、観光情報をご紹介します。
 - マダガスカル現地情報
 - マダガスカルの国、観光情報をご紹介します。
 - マダガスカル観光情報1
 - マダガスカルの観光情報(アンタナナリボ)を写真付きでご紹介します。
 - マダガスカル観光情報2
 - マダガスカルの観光情報(地方)を写真付きでご紹介します。
 - アイスランド
 - アイスランドの情報、観光をご紹介します。
 - シンガポール
 - シンガポールの最新情報、観光をご紹介します。
 - パナマ
 - パナマの最新情報、観光をご紹介します。
 - イースター島(チリ)
 - イースター島(チリ)の旅行情報を紹介します。
 - ナミビア
 - ナミビアの国、観光地の情報をご紹介します。